熊本県事業継続支援金の申請をお忘れないように
- 2020.09.17 | 経営の話
熊本県事業継続支援金とは?
持続化給付金給付支給の対象にならなかった事業者でも、県独自の熊本県事業継続支援金の制度の対象になる可能性があります。
持続化給付金は売上が前年同月比で50%以上減っている事業者が対象でしたが、この熊本県事業継続支援金は、売上が前年同月比で30%以上50%未満減っている事業者が対象です。持続化給付金との重複は不可で、支給額も最大20万円(個人事業主は10万円)と、持続化給付金に比べると少額ですが、要件に該当する方は申請をしましょう。
また、2020年に開業した事業者の創業特例について、持続化給付金は2020年3月までに開業した事業者が対象でしたが、この熊本県事業継続支援金は2020年4月までに開業した方が対象ですので、対象者の範囲が若干広くなっています。ご自身が要件に当てはまる場合は、お忘れなく申請をされて下さい。